健康便利帳

最新の健康、ダイエットの話、役に立つ情報をお伝えします。

2012-01-01から1年間の記事一覧

どんな一年でしたか?

こんにちはサテラです。 2012年も終わりますが、今年1年はダイエットの話題も多く見られ、樫木式カーヴィーダイエットや美木良介のロングブレスダイエットをはじめ、色々なダイエット本が発売されました。 今年はダイエット本はバブル期だったようです。 こ…

夏バテしてませんか?

こんにちはサテラです 八月も今日が最後になり、季節は秋になりますが、夏バテされている人もいらっしゃると思います。 夏バテの原因は暑さからの食欲減退など色々ありますが、意外に知られていませんが、夏の強い紫外線が夏バテに関係しています。 強い紫外…

トマト最強は本物!

こんにちはサテラです トマトの成分、リコピンの抗酸化作用により、生活習慣病の改善、最近では中性脂肪量の上昇を抑制するという実験結果でダイエットに効果があるのではと言われているトマト。 新たにトマトの驚異の力が明らかになりました! 飲酒時に一緒…

ダイエットの産物

こんにちは。 ダイエット番組などを見ていると体重100?ぐらいある人が、「−50?痩せました」 なんて場面を目にしますが大体の方は、お腹に弛んだ皮が残っていますよね。 ダイエット成功の証でしょうけど、あれこそダイエットの産物ですね。 弛んだ皮膚や皮が…

何もしないで痩せる?

こんにちはサテラです。 いつも私のブログを見て頂いてる方、通りすがりの方、ありがとうございます。 見て頂いて方は、ダイエットに興味がある方だと思います。 このブログでは、健康的に痩せていただきたくてダイエットと健康情報を一緒に書かせていただい…

基礎代謝量を上げる その2

こんにちはサテラです 食事の回数は減らさずに食事の量を減らすことがダイエットの基本です。 急激に回数や量を減らすと身体を守ろうと防衛反応が現れ、身体が生命維持の為に省エネモードに切り替わってしまいます。 専門家の間では、1日あたり1000〜1200kca…

基礎代謝量を上げる

こんにちはサテラです。 ダイエットの話をしていると「水を飲んだだけで太る」や逆に「大食漢なのに太らない」なんて話、聞きませんか? 普段の生活週間?遺伝的要因?原因は、人それぞれ違うんですが決定的に違うのは、基礎代謝量の差なんです。 基礎代謝と…

この時期の運動での注意

こんにちはサテラです。 仕事で一ヶ月程、更新をサボリました。 運動するには、とても良い季節になりましたが、急激に負荷や大汗を流す運動はしていませんか? この時期は季節の変わり目で、自律神経である交感神経と副交感神経が不安定になりやすく、五月病…

話題の新ダイエット「ミオドレダイエット」

こんにちはサテラです 数々のダイエット法が登場する中、新ダイエット法として急上昇している「ミオドレ・ダイエット」が静かに話題になっています。 「ミオドレ・ダイエット」とは、筋肉の中に溜まった脂肪や老廃物を擦るだけで排出されるダイエット法です…

サクラ咲きました!

こんにちはサテラです。 サクラを見に行きました。 関東は、今週が見頃ですね東北では、まだ蕾も硬く開花、満開は五月初めになるようです。 暖かくなってきたので、花見しながらウォーキング、運動しましょう。 ウォーキングはダイエット初心者には始めやす…

医師オススメダイエットその?

こんにちはサテラです。 医師オススメダイエット第三位は・・・ 加圧トレーニングダイエットです。 腕や脚のつけ根を専用のベルトで締めつけて、血流量を方式に則って制限した状態で行います。 血流量を制限して、腕や脚に血液を貯留(プーリング)しながらト…

医師オススメダイエット その?

こんにちはサテラです。 医師オススメダイエット第二位は・・・ ビリーズブートキャンプダイエットです。 ビリーブランクス氏が考案した七日間短期集中型エクササイズで、米軍新人向け基礎訓練がベースになっています。 試したことのある人はわかると思いま…

日本人は痩せた人が多い?

こんにちはサテラです。 日本人は健康に敏感? OECD加盟国(経済協力開発機構)での人口に占める「太り気味」と「肥満」の比率を比較されました。 ダイエットや健康に興味のある方は聞いた事があるとは思いますが、肥満度(体格指数)を示す数値がBMI25%以…

医師オススメダイエット

こんにちはサテラです。 医師がオススメするダイエットは・・・ 意外な結果なんですが、こんにゃくダイエットが断トツ一位なんです。 私がお世話になっている医師相談サイトのコンテンツの結果です。 こんにゃくダイエット自体新しい感じもしないし、こんに…

今週末は開花?

こんにちはサテラです。 関東では、今週末には桜の開花宣言されるようです。 関東地方では、12年ぶりに春一番が吹きませんでしたね。 初めて知ったのですが、春分の日の前の強風を春一番、春分の日を過ぎた強風は、春一番とは言わないらしいですよ。 春一番…

春はもうすぐ

こんにちはサテラです。 ♪春はもうすぐそこまで♪ 三月に入り、天気や温度差が変動する日が多いですが季節の変わり目には、このような日が続きます。 この時期を過ぎれば、暖かい春がやってきます。 春が近づけば、イヤ〜な花粉も一緒にやってきます。 関東で…

ダイエット番組

こんにちはサテラです。 ダイエット番組は視聴率が取れるんですね。 20日のゴールデンタイムに2番組で、ダイエットSPを放送していましたねそれだけ、需要があるという事ですね。 気になったのは、吉川朋孝氏の「吉川メソッド」ダイエットこのダイエットは…

迫る!インフルエンザ

おはようございますサテラです。 インフルエンザが身近に迫ってきました。 小学1年生の子供のクラスが、今日から学級閉鎖になりました。 子供の学校では、ピークが過ぎたと言われている 今、学校閉鎖が増え、先生も罹患された方もいます。先週の金曜日に休暇…

トマト最強?

こんにちはサテラです 『トマトが赤くなると医者が青くなる』 これは西洋で言われていた事で、医者が要らなくなるほどの栄養価が高く、体に良い食品なのです。 成分:ビタミンC、B6、β-カロテン、リコピン、カリウム、カルシウム等 効能:ガン、動脈硬化、高…

トマト=ダイエット

こんにちはサテラです トマト=ダイエットは、まだまだ時期尚早です トマトジュース等、トマト食品が品薄ですね。 先日、京都大学の河田教授ら研究グループが発表した トマトの中に脂質代謝障害を改善する成分を特定したという内容です。 高脂肪食を4週間与…

インフルエンザ大流行

こんにちはサテラです 季節性インフルエンザの逆襲ダァーッ!!! 何で逆襲?と思いますよね これはある紙面に書いてあった事で、内容は去年、一昨年、新型インフルエンザが流行しましたが、今年は新型インフルエンザは聞かれません。 去年、一昨年、流行し…

風邪をひきました

こんにちはサテラです三年ぶりに風邪をひきました。 先週、息子の風邪が移ったみたいです。 息子もインフルエンザではなく、風邪からくる胃腸炎で、学校を二日休んで、今は元気になりました。 私はあまり風邪をひいた事が無く、うがい、手洗いは習慣にしてい…

炭水化物ダイエット その2

こんにちはサテラです 炭水化物を摂取しない事で、脳機能障害を引き起こす可能性があります。 炭水化物は体内で分解されてブドウ糖になります。脳は必要なエネルギーをブドウ糖からしか摂取する事ができません。 ブドウ糖の摂取量を制限されると、集中力低下…

炭水化物ダイエット

こんにちはサテラです。 炭水化物ダイエットは、効果の高いダイエット方法ですが・・・ 最近、芸能人も試す方が多いダイエット方法ですが、炭水化物を全く摂取しないダイエット法だと勘違いされる人もいますが、それは間違ってます 炭水化物が豊富に含まれる…

冬のダイエット運動の注意

こんにちはサテラです。 冬のダイエット運動は室内外の温度差に注意 1月も終わりに近付き、日本列島は強い寒気が居座り寒い日が続いていますね。 年末年始に増えた体重、寒さに耐える為に蓄えられた皮下脂肪を減らす為、『ダイエットがんばるぞ』と思ってい…

便秘とダイエット その3

こんにちはサテラです 『腸内正常化』する事は、便秘を解消し、代謝活動を上げて脂肪燃焼を促せば、ダイエットの役に立ちます。 便秘が酷い時、下剤や便秘解消薬等を使うのは、悪い事ではありませんが、多用すれば、クセになったり、効かなくなってきたりす…

便秘とダイエット その2

こんにちはサテラです。 便秘がなぜダイエットに悪影響を及ぼすのか? 前回、女性は便秘の割合が筋力やホルモンの関係で、多いと言いました。 女性には毎月、生理があり排卵や月経を調整する卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の…

便秘とダイエット

こんにちはサテラです 最近、妻が便秘気味で悩んでいます。 女性は筋肉やホルモンの関係で、3人に1人の割合で便秘に悩まされているというデータも出るほど、多くの方が抱えている悩みです。 原因は幾つか挙げられます 食物繊維不足:食物繊維は腸内では吸収…

太陽の光を浴びよう

こんにちはサテラです。 2012年になって10日経ちましたが、正月休みの暴飲暴食、休みボケは元に戻しましょう。 人間には体内時計が実際に存在されていると言われています。眠くなったり、お腹が減ったりというのは、そのためと言われています。 只、この体内…

始動します

こんにちはサテラです。 明けましておめでとうございます。今日から仕事も始動しました。 昨年は東日本大震災があり、大変な年でしたが本年は皆様にとって、良い年になる事を祈念しています。 昨年はブログの更新も少なかったので、今年は更新頻度を上げて少…